アプリポータル

アプリとフリーウェアの紹介。 たまに脱線します。 スマホ版で見づらい方はPC版でどうぞ

PCでの音楽鑑賞 最高の音で聴くには― 第1回

はじめに

そろそろDTMをマジメに勉強してみようかと考えてるのですが、なかなか取りかかれないむきだいです。それよりもまずはリスニング環境の向上を求めてしまっていて、ネットでお手頃なモニタースピーカーを探していました。

2万円以下で音がべらぼうに良いモニタースピーカー!?

モニタースピーカーたるもの1個3万円くらいのものじゃないといい音は出ないんじゃないかと思っていましたが、Amazonのレビューで☆5を獲得しており、かつレビューも細かく評価してあって信用できそうなスピーカーがありました。それは『FOSTEX PM0.4n』です。どうやら値段以上なHiFi音が鳴るとのこと。

FOSTEXは日本製

FOSTEXは日本が誇る、老舗スピーカーユニットメーカー製造するスピーカーユニットはローエンドからハイエンドまで、世界中のさまざまな機器で採用されています。NHKがモニタースピーカーとしてFOSTEXを採用しています。こちらの記事(FOSTEX PM0.4nで始める、ワンランク上のPCオーディオ)でも詳しく説明されていて、PCやipodとの相性がよさそう。バイアンプ構成のパワードモニタースピーカーで、大きさは実測、幅が14.4cm、高さが22cm、奥行が18cm。デスクトップに置くスピーカーとしては本格的なサイズ。なんだか日本製と聞くだけで欲しくなってしまいますね。

 

インシュレーターって?

FOSTEX PM0.4nのレビューを読んでいてふと気になった言葉がありました。それは「インシュレーター」、What?これは聴いたことがないので調べてみると、スピーカーの下に置くゴム版のようなもので、制振効果があって音をより鮮明にする効果があるということ、実際に専用のもの(audio-technica ハイブリツドインシユレーター AT6099audio-technica AT6091 インシュレーター)』もあって、高評価を得ています。at608901

うーん…でも効果なんてあるのでしょうか。見た目はクールですね。

10円玉インシュレーター

続けて調べていると、どうやら10円玉で代替できるみたい。それなら試してみようということで、ウチにあったYAMAHA MS101の下に置いてみました。

YAMAHA MS101 いい音鳴ります。

コツは三点で支持することと、がたつきが無いようにすることです。 図で表すと下図のようになります。※サブウーファーは4点支持にします。attachment

 

さて聴いてみます。うん、確かに音の濁りがとれて表現力が向上しています。市販のインシュレーターも4個セット、8個セットでの販売価格なので将来は購入を視野に入れていきたいですね。

 

 

終わりに

お手軽に音質をアップしたいのなら、今回紹介した「10円インシュレーター」はオススメです。では今回はこれくらいにしておいて、また新たにネタを仕入れたら続きを書きたいと思います。