アプリポータル

アプリとフリーウェアの紹介。 たまに脱線します。 スマホ版で見づらい方はPC版でどうぞ

ランチャーアプリが便利だって!?

 

ランチャーとはなんぞ?


ランチャーとは


あらかじめ登録しておいたファイルやプログラムをアイコンで一覧表示し、マウスクリックによって簡単に起動できるようにするアプリケーションソフト。   
e-Wordsより引用

ランチャーにアプリを登録しておいてアプリを使いやすくするってことですね。

 

iPhoneアプリの紹介でランチャーの紹介記事をよく見かけるが

どうも巷では「ランチャーアプリ」が便利との記事をみかけます。
・Launch+
・Seeq
・Quicka
と大体このあたりが記事のネタになっているようです。
って全部有料アプリじゃん!

クオリティを考えてみても有料ってのはどうかと思います。
なので買わないことにした。安いので気が変わったら買うかもしれません。

 

 

iPhone自体がランチャーだということ


アプリを起動するのに一番早い選択肢は何か?
それはSpotlight検索です。
後は4x6マスで配置できるホームもランチャーです。

 

 

XP最高のランチャーはコマンドライン型のランチャーだった。


ちょっと関係ない話になりますが、WindowsXP全盛期の頃、「XPで最強のランチャーはなんだろう?」
と考えたことがありました。
実際にランチャーをインストールしまくって試してみた結果。ダントツで使いやすかったのが「bluewind」というランチャ。Windows7以降は非対応で現在は残念ながら使えません。
bluewind」の使い勝手はSpotlightとほぼ同じです。コマンドラインランチャという部類。
コマンドを入力して起動するってことですね。つまりテキスト検索してアプリ(ソフト)を起動する。

WindowsiOSGUI(グラフィカルユーザインタフェース)ですから、アプリの起動はクリックやタップで通常は行います。
でも、ランチャーという用途となると逆で、タイプしてコマンドを入力した方が早いんですね。

iOSにはSpotlight検索という超便利なコマンドラインランチャがあるのに使わないのはもったいないです。
ましてや有料のランチャー(Windowsではランチャーは無料)なんて使ってGUIで操作するなんて、自己満足もいいところ。
というかわけがわからない。

「僕はマナーカメラを起動するのにこのランチャを使ってるんですよ。コレをこうしたら起動するんです。」


なんか変でしょ?

Spotlightで「まな」と打てば(サジェスト機能もあるので)出てくるのでタップして起動します。」のほうがスマート。

 

 

Windowsをバリバリ使っていたら分かる

大体みんな最初にはまったOSが「iOS」のような気がします。
というかそう考えると納得。iPhoneでランチャーアプリという「なんか革新的な機能があるぞ」
といったワクワクから使ってみるのはわかる。むしろ誰しも通る道のような気がします。
でもね、Windowsをバリバリ使っていて分かったことは、
「ランチャーはコマンドライン型が一番はやい。後はデスクトップへショートカット作っとけ。」
ってことです。またはタスクバーに置いておく。
iPhoneだとメインのホームがデスクトップ
Dockがタスクバーになりますね。

それでもランチャーは便利ってのは分かります。でも、そのうちどうでもよくなります。
コマンドラインが最強なんで。

 

 

検索ランチャーについて


「Quicka」や「Seeq」は検索を早くするアプリらしいです。検索ランチャーと銘打ってます。Evernoteの内容を高速で検索できるみたいですね。
なるほど、このアプリはSpotlightでカバーしてないので早いような気がします。
グーグルブログ検索が一発でできたりするのは便利ですね。

 

 

総括していいたいこと


ランチャーは言わば自己満足の趣味の世界。
金を取るとはなんてセコいんだと。
無料だったら

「こんな動きのランチャーつくったぜ」

「こうやったら早く動くな」

といったランチャ遊びをするのだけれど。