アプリポータル

アプリとフリーウェアの紹介。 たまに脱線します。 スマホ版で見づらい方はPC版でどうぞ

20代後半から考えるPCメガネ 備えあれば憂いなし

はじめに

こんにちはむきだいです。

突然ですが、わたしは目が良いです。視力もバッチリ1.5。

ですが30代に入り。PCとにらめっこしている時間が増えて、LEDディスプレイのブルーライトを気にするようになりました。

「加齢を重ねるにつれて視力は衰えていくに違いない」と。

今回はPCメガネについて書き連ねていきます。

 スクリーンショット_102114_030405_PM

そもそもPCメガネは効果あるの?

そう、気になるのはPCメガネは効果があるのかということ。

わたしも半信半疑でした。

そんな気持ちではスッキリと使えないので、ネットを駆使して効果の裏付けを調べました。

特に検索でやくに立ったのはTwitterで、

  • 今日から新しい職場、色の付いているPCメガネをかけていたら変な目で見られないか心配
  • PCメガネ忘れて鬱
  • PCメガネ、外でもはずさないようにしてる

などなど、結構みんな気に入ってる報告ばかり。

効果?そんなものは分かりません。

でも、気に入っているヒトが多いのは事実。

PCメガネはいいものだ。

と感じることができるようになり、PCでの作業をする時に、違和感なく付けることができています。

 

オススメはJINSのPCメガネ

わたしが愛用しているのはJINSのPCメガネ。

お手軽な値段で購入できて、ブランドも信頼できる。オススメです。

色の種類が多いのも良いですね。

JINSのPCのメガネには、ブルーライトカット率が高い色付きレンズのものと、カット率は低めだけれど、クリアのタイプがあります。

PCメガネはマーケット的に大きいのかJINSの店舗へ行ってみると、PCメガネのコーナーが広く設置してありました。

 

JINSの接客マナーに感心した

通販で買ってもよいのですが、やはり、実際の店舗で自分に合わせながら購入したいところ。

わたしは店舗で買いました。

度が入っていないので、価格は安いのがPCメガネ。

それでも、JINSの接客サービスは、丁寧に対応してくれます。

メガネを購入すると、かけごこちのセッティングをするのですが、すごく丁寧。

そして動きに無駄がない。

このとき、目をじーっと見つめられるので、なんか恥ずかしくなります(笑)

とにかく、スピーディーで気持ちのよい接客でした。

 

安いPCメガネあれど、ブランドのメガネのほうがいい

最近ではコンビニに500円で売っていたり、雑誌の付属でPCメガネがついていたりします。

でも、せっかくのメガネ。それでいいんですか?

曲がりなりにも、目を守るために買うメガネです。チープな商品では不安があります。

効果がはっきりしない。といった理由で安物を使うより、しっかり設計されたメガネのほうがいいでしょう。

高くても4,000円程度のものなので、妥協するのはオススメできません。

 

半年つかってみて

眼精疲労は確かに減っていると感じています。

とはいっても、無いと不安。

といった感覚はありません。

PCメガネは長い目をみて効果を実感するものだと思います。

長い長いブルーライトの蓄積によるダメージから、目を守ってくれているのです。

 

目は一生もの、守るなら早いほうがいい

わたしは30歳になって、目の健康を意識しましたけれど、20代後半から気を使うべきだと思います。

なによりも心理的な不安が軽減されます。

さらに、見方を変えると「わたしはカラダにいいことをしている」という

カラダにいいコトしてる欲求を満たすことができるからです。

これって幸せなことですよね。

メガネをかけるだけで、この感覚を味わえることはちょっぴり贅沢ともいえます。

 

さいごに

自分は目がいいから。

なんて余裕を持つ前に、目にいいことから始めてみませんか?

PCメガネはちょっとした工夫でカラダをいたわることができる。お手軽な方法といえます。

Spotify、曲間のCMが無くなっている!

Spotify2 icon

 

はじめに

以前コチラの記事Spotifyを日本で使う方法を解説しました。

それから家のPC、外出用のMacBook Airで使っています。

 

日本へのアピール!?CMが入らなくなった

聞いていて感じた違和感。

そう、CMが無くなっています。9月くらいからでしょうか。

おかげさまで、無料ユーザーの私でも快適でなんの!

 

今がSpotifyを体験するチャンス

というわけで、今はかなり快適にSpotifyを楽しめます。

導入を考えてないヒトも是非!導入してみてください!

ズルトラ グローバルモデルのベンチマークを測定してみた(Xperia Z Ultra Sol24 C6802)

ズルトラのベンチマークはどんなものなのか?

「ATuTu benchmark」で計測してみました。

 Screenshot_2014-10-20-14-39-54 

 

測定中

Screenshot_2014-10-20-14-40-07

 

結果はこんなカンジに

Screenshot_2014-10-20-14-43-53

 

スコア詳細(よくわかりません)

Screenshot_2014-10-20-14-44-16

 

高性能な端末ではある

現時点でベスト10に入ってるし、高性能の基準になりそうな35,000~42,000の間にいるので良いでしょう。

しかし、Xiaomi(シャオミ)の端末の勢いがすごいですね。

日本での発売が待ち遠しいです。

iPhone6 Plusを買うなら、ズルトラ(Xperia Z Ultra Sol24)を買ってMVNOで使おう!オススメポイント

はじめに

iPhone6 Plusが発売されて一ヶ月。

賛否両論があれど、画面の大きなスマホが注目されています。

でも、5.5インチは普段使いにはデカすぎる。

わたしが思うに、スマホは大きくても5インチまで、5インチ~7インチはファブレットと呼ぶのがふさわしいかと思います。7インチ以上はタブレット

つまり、普段使いは小振りなスマホを使い、ちょっと複雑なことをするならファブレットを使う。といった使いかたがスマートだと感じます。

そこでオススメしたいのが、MVNOを利用した2台持ち。

今回は6.4インチという大きさのズルトラをオススメします!

sol24_detail_01

 

6.4インチはマジでジャストサイズ。さらに軽くて防水防塵

ズルトラはiPhonePlusべて次の利点があります。

  • 防水・防塵 お風呂でネット、電子書籍を読んだりできます。
  • 安い 半額以下で買える!
  • SONY製 日本企業を応援しよう!
  • 薄い iPhonePlusは7.1mm、ズルトラは6.5mm
  • 軽い 6.4インチで214g 持ちやすい(注:iPhone6Plusも軽い)
  • パワフルなCPU 2.2GHzクアッドコア、2GBの内蔵メモリ(iPhonePlusは1GB)
  • Bluetoothの音がいい apt-x対応で音質は抜群
  • NFC、地デジが見られる(au製のみ)テレビっ子にピッタリ!

いくつも利点をあげてゴチャゴチャしてしまってますが、要するに

軽くて、防水!お値打ちでパワフル!薄くて軽い!SONYということです。

まぁSONYがいいかというと、アップルに比べれば壊れにくそうといったくらいですけれど。

 

安い!

ズルトラは発売開始から1年くらい経っているので価格が安くなっています。

大体30,000円から40,000円といったところ。

iPhone6Plusが96,120円(au版)なので約半額ですね。

一年経っていても、パワフルなので型落ち感はありませんよ!

 

MVNOで運用すると便利な理由

月額1,000円程度でネットができるスマホを持つことができます。

ズルトラは電話ができるのでIP電話サービス(050PLUS等)をインストールしておけば、電話もできます!

通信量のプラスαで料金は変わります。

普段の持ち歩きには、iPhone5sくらいの小さなスマホのほうが便利なので、ファブレットはカバンに入れておくという使いかたができます。

 

WIFI専用でも使える

ズルトラをWi-Fi専用で使うという手もあります。

外で通信したいときは、メインのスマホテザリングすればいいからです。

 

 

最新のAndroidを体験できる

ズルトラの今のOSはAndroid4.4

最新のAndroid5.0 Lollipopへのアップデートも予定されています。

AndroidiOSよりも高機能なOSです。その分扱いにくいという点がありますが、この記事を読んでいる方なら問題ないでしょう(笑)

スクリーンショット_102014_034220_PM

 

Sol24の素晴らしさを体験してみて欲しい

最後にいいたいことは、ズルトラは最高の端末ということです!

唯一の欠点が「カメラのフラッシュが無い」ということくらい。

 

大きなスマホが欲しい!という方、ズルトラの2台持ちで解決してみてはいかがでしょうか?

無料で高性能なテレコアプリ「レコーダー Free」

今回紹介するのは無料のレコーダーアプリ「レコーダー Free」

無料ながら機能が豊富にあって、お得感があります。

iPhone-2014.10.02-16.01.46.000

録音画面

iPhone-2014.10.02-16.04.35.000

メニュー画面

このように、ジャンルわけができます。

iPhone-2014.10.02-16.04.41.000

タイムライン画面

こうやって表示されるのはいいですね。視認しやすい。

 

すこし広告がウザいですが、それさえ気にしなければ、なかなか使えるレコーダーアプリといえそうです。

 

Recordium icon

「会議録音&レコーダー Free」をインストール

気軽に動画をアップロード「Vimeo」

アメリカではメジャーな動画共有サービスがVimeoです。

iPhoneアプリのガイダンスムービーなど、Youtubeは上げず、Vimeoのみでガイダンスをするアプリベンダーもいるくらいメジャーな動画サービス。

日本では少しマニアックな位置づけにありますね。

そんなVimeoの公式アプリが「Vimeo」、動画をカンタンにアップロードできます。

iPhone-2014.10.02-15.55.47.000

 

 

Vimeo icon

「Vimeo」をインストール

テレコアプリならこれ!「Recordium」

レコーダー(録音)アプリならこれ!「Recordium」

レコーダーとして肝心なのは、「カンタンに録音できること」

Rcordiumならカンタン!起動して「録音する」をタップするだけ。

iPhone-2014.10.02-15.19.13.000

他にもいろいろな機能があります。

  • フォルダ分け
  • ハイライト機能
  • タグで分類
  • ノートを書き込む
  • 写真を添付(iOS8未対応 2014年10月2日現在)
iPhone-2014.10.02-15.19.21.000

直感的に操作ができて、完全日本語対応で使いやすいです。

有料(200円)ですが、テレコ機能よくを使う方なら購入価値ありです。

 

Recordium icon

「Recordium」をインストール